top of page

'Ron'と'Mardi Gras'をCOLLECTIONページに追加!!

更新日:2020年3月9日

大晦日ですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか?


私ですか?

私はだらだら寝っ転がってサイトでもいじろうかなと思ってましたが以外に予定が入って家を空けがちになっております。


来年の入荷に備えて、できるだけお金を使わないように過ごしたいと思っています。

みなさんは散財されてますか?


まだ確定じゃないんですけど、来年1月下旬以降になるとは思いますが、入荷の予定はあります。

まぁ、見所としては・・・イオナンタの高額品種の子株とか。。。子株だから超お買い得ですよ!

他にも超高額種の子株特価!みたいなんが来るかもしれません。来るといいですね。

とにかく、高いからあんまり手ぇ出せないのの子株を安く出せそうですので、「欲しくて欲しくてしょうがねぇよぉ!!ってわけじゃないけど気になってるんだよね・・・でも高いからね~」って感じで食指が伸びなかった種にチャレンジできるチャンスが作れれば嬉しいな。


そうやってみんなでズブズブ沼にハマって行こう!なっ!!


さ~て、


COLLECTIONページに新たにTillandsia ionantha ’Ron'とTillandsia ionantha ’Mardi Gras'を追加しました!!


開花が綺麗すぎて写真撮ったんで更新しました。

Ronの方はある程度知名度も高いですが、Mardi Grasはイマイチなんかわかりませんよね。BSIにも載ってないみたいだし。

これはロン。

葉っぱのカールが可愛くてイオナンタの中でもお気に入りの種類です。

もうちょい大きくなってほしかったけど、綺麗だから許してあげましょう。


こんな可愛いなら30株くらいは持っててもいいチランジアですね。


みんなでガンガン買いましょうね。

あ、在庫切れてたわ。



こっちはマルディグラ。

なんかマルディグラスじゃなくてマルディグラって言うみたいですね。

おフランス語はわかりません。ジュビジュビ言ってるイメージです。(偏見)


ちょっと花が崩れた感じで咲いてしまったのが残念ですが、見所は葉っぱだし。

花は他のイオナンタの変わらんからね!


こっちもほんときれいです。開花する前から強めの光で赤くなりますが、その時の方がトリカラー感はあるような気がします。

こっちは50株くらいあってもいいかも。いや、そんないらんな。


皆さんはガンガン買いませう。え?えぇ。在庫切れです。


「欲しいです!」って声があれば入れますよ!

基本的に僕が持ってるやつはもう僕はいらないので入らないことは多いですので、欲しいなぁって思ったのがあったら遠慮なくTwitterでもメールでも伝書鳩でもなんでもいいのでいってくらはい。


「欲しいって言ったでしょ!買ってよ!」とは言いません。

誰か買ってくれるだろうし残ったら残ったで僕が可愛がりますのでwww


それでは、良いお年を!!

閲覧数:76回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page